お知らせ

平成28年度事業報告

更新日:2017年05月25日

総括概要

平成28年度における広島県情報産業協会は、会員企業の成長と高収益化を実現するために、新たなビジネスに対応できる人材育成・技術習得が重要だと考え、諸活動を実施いたしました。
クラウド化の流れが着実なものとなり、IoTの普及やAIの可能性がビジネスを変えようとしている状況下、これに対応できる仕組みづくりを検討する活動にも注力しました。
また、10月には「情報化シンポジウム広島‘16」を開催し、AI関連の最新動向を中心に、IoT、ビッグデータ、フィンテック等先進的な講演・セミナーを実施しました。また、パネルディスカッションでは、クラウド活用による地域活性化をテーマに討論を実施しました。どの講演にも多くの皆様にご来場いただくことができました。
さらに平成28年度事業計画における重点事業に基づき、各委員会において以下の通り活動を行いました。

1.先端的ITのフォローアップとIT人材の育成

人材開発委員会では、経営者や管理者向けに、広島県や会員企業から講師を招き、人材育成等をテーマとしたセミナーを開催いたしました。
HiBiS特別委員会、技術委員会では、人材という共通基盤を作り、地域IT需要拡大に寄与するために、「セキュリティ・ミニキャンプ in 中国2016」の開催や、5回に亘る技術セミナーを実施しました。

2.会員企業とユーザー企業・行政・諸団体・高等教育機関との交流強化

HiBiS特別委員会は、今回で20回目となる「HiBiSインターネットビジネスフォーラム2016」を開催し、ベンチャー支援と若手人材育成等をテーマに、会員企業・行政・諸団体・学校とが連携した活動を行いました。
また、人材開発委員会では、広島工業大学専門学校と、企業連携授業、カリキュラム等についての意見交換を行いました。
経営委員会は、広島県と広島市が主催する「ひろしまIT融合フォーラム」に参加し、官学との連携強化に努めました。

3.新たなビジネスチャンスへの対応

経営委員会では、社会の様々な分野でIoT、AI等を活用しようとする動きが加速化している状況の中、会員企業もこれに対応できる仕組みづくりや、新たな事業に繋げる取組みを進めることが重要な課題であると考え、IoT特別研究部会を立ち上げ、「IoTにおける人工知能の応用」等をテーマに、実際に取り組んでいる企業経営者によるセミナーや会員によるパネルディスカッションなどを実施しました。この取組みは、中長期的な事業として今後も人材の育成と体制作りに注力していかなければならないと考え、継続して活動していきます。

4.グローバル化への対応

国際委員会では、毎年海外ITビジネス視察を行っていますが、今年度は中国の首都北京を訪問し、日本の大手IT企業の事業展開や日系製造業の現状等の情報収集を行いました。

5.協会基盤の確立と会員増強

広報委員会では、協会会員への情報提供および広報活動として、通常総会並びに賀詞交歓会での記念講演会の実施、また懇親ゴルフコンペ、カープ観戦などのイベントを企画・実行しました。
協会活動への更なる理解、参画を頂くためホームページのリニューアルも行いました。また、会員増強活動に力を入れ、8社の会員増となりました。

お知らせ